昨日、虹が掛かりました。
越谷市では、夕方4時30分頃から雨が降り始め、あっというまにどしゃ降りに…夕方5時から初等科(幼児クラス)のレッスンだったため、子供たちは少し、濡れてしまいました。
その後雨足が弱まり、雲の間から太陽が…その10分後でしょうか…虹が現れたのです。
実は、この事事態は珍しいことではなく、何度も経験しています。虹の掛かる場所も決まっているので、すぐ分かりますし、たいてい出る時は、二重の虹です。ただ今回驚いたのは、空の色です。いつもは、青空をバックに虹がかかります。ですが今回は、曇り空…しかも絵の具で塗ったんじゃないかってくらいの灰色の空でした。そのため、虹の色が映えて美しかったこと…しかも、完璧な半円を描いていました。半円を描くのは、なかなかないことです。
ちょうど、レッスン終了後でしたので、お迎えにいらした保護者の方や、次のクラスを受けに来た生徒たちと撮影会!しかし、私の撮影技術では、あの美しさを引き出すことは出来ませんでした。無念!


